期間工は住民票を移すべき!デンソー期間工が西尾市役所行って住所変更手続きしてきた!

はい!どーも、ゆるふわです!

デンソーで期間工として
働き始めて数ヶ月・・・

この度、西尾市役所に行って
住民票を移して、住所変更の
手続きを行ってきました。

期間工に住所変更が必要なのかどうかを
ネットで調べると様々な意見があります。
なぜ、デンソーで期間工として
働くわたしが住民票を移して
住所変更をすることを決断したのか・・・

その辺りのわたしの考えについても
書いていますので
ぜひ参考にしてください!

寮からバスで西尾市役所へ!

今日は住所変更するために
西尾市役所へ向かいます。

寮から西尾市役所までは
バスで一本でいけるので楽ですよ。
とはいえ、車持ち込みが
許されてる寮生であれば
車で行った方がいいですけど。

寮からバス停までは歩いて10分ほど。
ガソリンスタンドを曲がると
西尾市役所まで行くバス停が見えます。
マジで何にもないです笑

西尾市役所までは420円。
まーまーしますね。
ちなみに、このあたりの地域の
バスの運賃支払いは現金のみ。
電子マネー系は一切使えません。
タイムスリップしてきたかのようだ・・・。

西尾市役所で住所変更

20分ほど走ると西尾市役所へ到着!

中に入って、住所変更の手続きを行います。

ちなみに、必要な物は

・免許証などの身分証明書

・前に住んでた市区町村の転出届
(郵送で受け取れます。)

・印鑑

これさえ持っていけば問題なし。
あとは、市役所の人がやってくれます。

夜勤明けの平日に行ったのもあり
(というか、それしか無理・・・)
結構空いてましたね。

15分もしたら住所変更手続き終了。
西尾市役所を後にします。

西尾市役所から西尾駅まで散歩してから帰宅

西尾駅近くにある西尾市役所。
この辺までくると普通に栄えてますね。
駅前には、こんなモールも。

色々とテナントが入ってます。
せっかくなので、ユニクロで
ヒートテックなどを購入。

また西尾市役所前のバス停まで
戻って寮へと帰ります。

西尾駅周辺まで往復で
840円かかる(!)ので、
頻繁には来れませんが
たまの息抜きにはいいかもですね。

そもそも期間工は住民票を移すべき?

そもそも期間工は
住民票を移すべきかどうなのか・・・。

わたしの場合、1ヶ月経過するまでは
職場に馴染めない、仕事がキツイとかで
バックレる可能性も0ではない笑
可能性があったので住所変更を
するのを先送りしていました。

住所変更してないと大問題なのは
荷物が届かないこと!
ですが、正式に手続きをしなくても
アマゾンや楽天など各会社の住所を
ネット上で変更しておけば
問題なく届きます。
(実際、住所変更する前に色々買って寮に届いてました。)

銀行やカード会社などの書類は
住所変更していないと
書類が届きません。
でも・・・この辺も今どきWEBで
チェックできますからね。

なので、郵送物関連に関しては
今まで通りいけそうだったので
それもあって
「住所変更行くのめんどくさいし、いいかな〜」
と、わたしは先送りしてました。

でも、住所変更をすることを
決断した大きな理由があります。
それが住民税です!

住民税のために住民票を移して住所変更しておくべき!

住民税は期間工として働き始めて
2年目から徴収されます。

住民税を支払うタイミングで
住所変更していれば、
普通の会社員と同じように
天引きされます。

住所変更していない場合は、
天引きされないので
自分で支払う必要があります。

わたしにとって、ここが問題だったんですよね・・・。
税金の支払いって忘れちゃいません?
デンソーに限らずですが
期間工って年収が高い分、
住民税の負担も大きくなりがち。

期間工を満了まで頑張って
のんびりしてる時に手紙が・・・。
これまで払ってなかった
住民税の支払いが溜まりに溜まって
さらに、延滞税も追加されてドンッ!

「期間工頑張ってこんなに貯金したのに
いきなり何十万も支払うの〜ぴえん」

こんな未来が見えました笑

税金関連は会社に任せられる
のであれば、極力任せておきましょう!

まとめ

2年目からの住民税にビビって
西尾市役所へ行って
住民変更手続きを行ってきました。

「期間工は住所変更するべきか」について・・・

住所変更しなくてもいい人→
期間工を1年以内の短期で考えている人

住所変更したほうがいい人→
期間工を2年以上の長期で考えている人

あくまでもわたし個人の意見ですが
答えを出すならばこんな感じに
なるのではないでしょうか。

わたしみたいにめんどくさがりやで
税金を滞納しがちな人は
大人しく住所変更しておきましょう笑

それでは!

デンソー期間工の最新募集状況↓

自己紹介

ブログを書いてる人:ゆるふわ

独身アラフォーの現役期間工ブロガー。

貯金ゼロの負け組派遣社員から
理想の人生を送るきっかけをつくるために期間工の道へ。

お金を貯めるためには、
「収入を多くして、支出を少なくする事」
期間工という仕事で働くとその恩恵を受けることが出来る 。

学歴なし職歴微妙なアラフォーがまさに実録でその恩恵を伝えるためのブログを日々更新中!

Twitter → @kikankore