はい!どーも!ゆるふわです!
デンソー本社での健康診断を終えて
正式にデンソー期間工となったゆるふわさん。
そして、配属先と寮も決定!
この記事では、デンソー期間工として
西尾製作所に配属されたわたしが
仮住まいとなる若草寮から青雲寮への移動。
青雲寮の実際の部屋の様子や各施設。
周りの環境について書いています。
Contents
デンソー期間工が若草寮から西尾の青雲寮へ
本日は、仮住まいしていた
東刈谷の若草寮から
配属先として決まった
西尾製作所敷地内の
青雲寮へと移動する日です。
この日も前日と同じように
朝8時ごろに寮入り口に全員集合。
各エリアごとにいくバスが
止まっています。
今回は、私たちの行く西尾方面
安城方面、そして、三重県の大安方面
の3箇所へと行くバスが止まっていました。
西尾方面と安城方面に行くバスは
小さめのマイクロバスだったのですが
三重県の大安方面は配属人数が多いため
観光バスのようなでかいバス。
これで仮住まいとなる若草寮とはお別れ。
久しぶりの畳生活悪くなかったです!
とはいえ、もうここに宿泊することはないでしょう。
一緒になった同期となる50名弱も
他の地域に行く方とはもう会うことは
ないんでしょうね。
とはいえ、ほとんど誰とも喋ってませんけど笑
バスは西尾へ動き出します!
西尾製作所へ到着!そして、敷地内の青雲寮へ
若草寮のある東刈谷から西尾までは
車で30分程度だったと思います。
このバスには10人程度の男女が
乗っているのですが、
西尾製作所配属=製作所敷地内の青雲寮
ではないようです。
西尾製作所勤務の場合でも
近隣の相部屋寮に行く場合があるそう。
なので、バスは他の寮に止まり下車。
少しづつ人数が減っていきます。
西尾製作所敷地内の青雲寮へ向かう間に
2つくらいの他の寮へと止まっていましたね。
そんなこんなで西尾製作所へ到着!
『I LOVE 西尾!』の看板が我々を迎えます笑
そして、すぐに敷地内の青雲寮へと到着。
バスから降りて荷物を持って寮長さんに挨拶をします。
寮長からお風呂のことやゴミ出しのことなど
共同生活をする上での
注意事事項と施設説明を受けます。
一通り説明を受けたところで、
自分の部屋へ向かいます。
西尾製作所敷地内にある青雲寮のワイの部屋を大公開!
では、鍵を開けていざ、入室!
おおっ!!・・・いたって普通。
本当に普通のワンルームって感じです!
ちなみに、今の部屋の様子はこんな感じ。
冷蔵庫、テレビ、机、ベッドなどは
備え付けであって収納もわりとちゃんとしてます!
冷蔵庫は2ドアタイプ。
生活するのに全然困りませんね。
タバコ臭いかと思ってたけど無臭。
もしかしたら、前の家主は
ノースモーカーだったのかもしれません。
あ、タバコは部屋で吸えますよ〜
ちなみに、気になる生活音に関しては
廊下を歩く音が聞こえますし
隣のカーテンを引く音が
聞こえたりするので、
決して壁は厚くはないですね・・・。
とはいえ、働いてみるとわかりますが
同じ期間工、同じ工場で
働いているとはいえ
働く部署や工程などによって
勤務時間がバラバラ。
なので、わたしが昼勤の時は
隣の部屋の人は夜勤に備えて寝てる。
わたしが仕事を終えて寮に帰ってきたら、
隣は仕事へ行く。
こんな風に入れ違いばかりで
隣の部屋にはいつも誰もいないから静か!
みたいなこともあり得ます。
(同じ夜勤でも夜3時までと
朝6時までと違いがあったりします。
この辺は、次の記事で詳しく書いています。)
なので、
「生活音は多少するけど、迷惑にはならないレベル」
これがわたしのリアルな感想ですね。
そもそも、ワンルームの部屋で
動き回ることはみんなしていないと思うので
どの部屋も比較的静かだと思いますよ。
西尾製作所の食堂へ行ってみた
自分の部屋でスーツケースに入った
荷物をほどいているとお昼に。
食堂へと向かいます。
(配属初日の午前中は寮説明だけでした。)
この日から自分の社員カードで
食堂の支払いとなります。
食堂で食べたものは翌月の給料から
引き落としされる仕組みになっているので、
極端な話、無一文で期間工になっても
ご飯を食べることは可能です!
食堂のメニューは朝、昼、晩、日替わり。
メインのおかず1品、ご飯、味噌汁でだいたい500円くらい。
小鉢やサラダをつけると600円超えてくるので
そこまで安くはないです。
ある日のわたしの食事。
これで、600円しないくらいですかね。
食堂は、西尾製作所敷地内にいくつもあります。
寮から一番近い食堂は
基本的には寮生か事務棟で働く方だけが
使用するのでそこまで混雑していることは
ありません。
青雲寮のお風呂に関して
お風呂に入れる時間帯は
決まっているのですが、
夜勤があるためか
夕方16時から朝の9時までと
比較的長めになっています。
お風呂の作りは
大きめの湯船が真ん中にあって
周りに洗い場がある感じ。
そして、シャワールームが2つ。
東刈谷にある若草寮とほぼ一緒でした。。
デンソー寮のお風呂の作りは
統一されているのかもしれませんね。
青雲寮の周りの環境に関して
土日は食堂がやっていません。
外食するなり、コンビニで買うなり
する必要があります。
製作所の敷地内にはローソンがあり、
寮の中に、飲み物の自動販売機や
軽食の自販機もありますよ。
寮の近くには、5件ほどご飯屋さんが。
中華、中華、うどん、うどん、沖縄料理
となっています。
かなり偏っていますね笑
この辺りの食レポをして
また記事にしたいと思います。
基本的には、車社会のためか
歩いてる人はほとんど見かけません。
15分ほど歩けばデカめの薬局がありますが
寮近辺はセブンイレブンと
数店の飲食店だけです。
東京から引っ越してきた
わたしにとってはあまりにも違いすぎて
逆にテンション上がるくらい静かです笑
あ、車で思い出しましたが
車の持ち込みはできますが、
6ヶ月在籍しないと申請ができない
ルールになっています。
(デンソー期間工満了経験が
ある人はすぐに車を持ち込めるそうです。)
なので、それまでは休日などに
遠出したいときは、バスに乗って
移動する必要があります。
この辺りは、また詳しく記事にしますね。
デンソー期間工のネットショッピング事情
今の時代、アマゾンや楽天など
ネットショッピングはわたしたちには
欠かせません!
特に、西尾地区は過疎っているので
車が持ち込めない最初の半年は
生活雑貨や部屋で快適に過ごすための
ちょっとした家具などを
購入するに当たって
ネットショッピングはめちゃくちゃ重要!
基本的に、郵送物は
全て寮で預かり管理してくれます。
なので、仕事中に何か郵送物が
届いても、寮長さんから受け取れば
オッケーなので非常の便利ですよ。
でも、寮長さん曰く、あまりにもデカイものや
荷物の数が多い時は
事前に言ってくれると助かるそうです!
まとめ
青雲寮に住むわたしの
実際の部屋の様子や
周りの環境や気になるアレコレを
お伝えしました。
ちなみに、青雲寮に限らず
デンソー期間工は寮費として
光熱費だけ(月7000円)徴収されます。
他にお金がかかることはありません。
改めて、これを書きながら思ったのですが、
東京で1人暮らししていた時よりも
快適なんじゃないか・・・ということ。
ご飯はある、
お風呂はいつも湧いてる、
荷物は受け取ってくれる、
周りに何もないから夜は静か、
初めての寮生活ということで
少し不安だったのですが、
住んでみると悪くない。
むしろ、良い!!
このままなんの問題もなく
期間満了まで過ごしたいものです。
次の記事では、
配属先である西尾製作所での
初日の研修の様子について書いています。
それでは!
※ブログランキング参加してます!